負債総額

800兆円の借金
 2009年度末に、国と地方が抱える借金の総額が800兆円の大台を突破することが確実になった。これは国内総生産GDP=510兆円)の1・6倍の借金で、国民1人当たりに換算すると450万円に達し、日本の財政は先進国では最悪の値となった。財務省が発表した09年度の国債発行計画によると、過去に発行した国債の借り換えを含む国債発行総額が132兆円で、昨年度当初予算と比べて6兆円増えた。
 
 国債の発行総額が前年度を上回るのは4年ぶりだ。09年度末の国債発行残高は580兆円で、08年度末と比べて18兆円増加する。この結果、国と地方を合わせた借金の総額である長期債務残高は09年度末で800兆円を超える。

 この金額をどのように見るかについては、さまざまな議論がある。負債は国民生活に必要なインフラに使われているから財産とも見ることができる。また、政府の財産をすべて合計すると500兆円ぐらいはあるから、実際の負債は300兆円と算出している学者もいる。しかし、道路や橋を売り出してもも買う人はいない。

 これだけの巨額の金額になると、低金利の現在でも、利息は莫大となり、0.1%の金利としても、利息だけで毎年1兆円弱の増加となる。個人資産が1500兆円あるから、いざとなっても国がデフォルトする危険はないとも言えるし、ドル資産を100兆円も抱えていると、ドル暴落で50兆円も失う可能性があるとも言える。このような素人論議をしていても、埒は開かないが、どの専門家の説明を聞いても、自信なげである。

 1年前、あるいは半年前に、現在の経済状況を予測した経済学者、政治家、学者、投資マネジャーは皆無であったことから思うと、経済の先行きは誰にも分からないのであろう。とにかく、負債を減らさなければならないことだけは事実である。
http://iiaoki.jugem.jp/