2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

検察審査会の起訴

空前絶後の冤罪事件の可能性 無罪が確実とはいえ、検察官役の指定弁護士は検察審査会の議決に従って、早く起訴するべきだ。検察審査会の2回目の起訴相当議決は9月で、指定弁護士が決まったのは10月だから、すでに3カ月近く経つ。もともと東京地検特捜部…

偏差値の求め方

入試と偏差値 入学試験のシーズンである。誰でも知っている偏差値であるが、以外と言うべきかどのようにして算出して、どういう意味を持っているか知らない人が殆どだ。例えば、或る科目で100点をとっても偏差値は100とはならない。統計的な分布の中で、最も…

呟いてみよう

ツイッターtwitterとフェイスブックfacebook 140文字という字数制限は半角も全角も同じである。漢字140文字はアルファベットと比べて3〜4倍の情報量があるため、中国語では1、2本の「つぶやき」で十分な主張ができる。日本語も似ているから、ツイッターは…

経済学で何が解決できるか

知らなくても政治ができる 医学生物学系、理工系、法学系などの特殊な仕事を除いて、社会で仕事をする上での必要な学問は限られている。ビジネスとは、考えて、予算を立てて計画を立てて実行し、その結果を評価して次の行動に結びつけていく。物事を考える学…

日本の方向(3)

長所を生かして創造する 過去、日露戦争や日米戦争で日本がしたように、領土や資源が侵されたら立派な開戦の口実であったし、現在でもそうであろう。ロシアの首相が北方4島を訪問したり、竹島では韓国軍が基地を建設したし、尖閣諸島では中国漁船が荒らして…

日本の方向(2)

よい面を如何に発展させるか 経済大国の地位を奪い返すことではなく、政治的な混乱はあるにしても社会全体の安定性は中国よりも、はるかに進んでいる日本には、まだまだ様々な手は残されている。共産党独裁支配の中国での最大の問題は、ノーベル平和賞に見ら…

http://twitter.com/#!/goroh

日本の方向(1)

中国台頭の意味 経済危機からなかなか脱却できずに、中間選挙でも敗北して困っている大統領を見透かした中国の戦略は、米国から航空機200機購入など総額4兆円もの商談で、人民元過小評価と人権問題を封じ込めると言うものだった。オバマさんまで「アメリカの…

村木さんお手並み拝見

霞が関の仕事のやり方 最終的には北欧並みに待機児童をなくすために、200億円の予算を計上したと首相は党大会で胸を張った。さらに、この推進のために、あの村木さんを事務局長に据えたという。全国レベルで、このことをしないと意味がないとも言う。何だか…

改造内閣の問題点

霞が関の高笑い 民主党が掲げていた無駄の排除と公務員改革が挫折したことで、霞が関の高笑いが聞こえる。「肩たたき禁止」と「人件費2割カット」と二つの公約は完全に消えたどころか、各省庁とも大手を振って天下りをして、人件費は増大している。当初から…

寄付の仕組み

寄付という行為 日本では寄付といえば赤い羽根の類しか思い浮かばないのだが、アメリカでは寄付donationは日常茶飯事で、誰でもある程度稼いでいる人は寄付をするのが当たり前になっている。税制の違いにもよるが、米国では年間50兆円にもなる寄付であるが、…

中国の日本買い

goroh http://twitter.com/goroh 1月9日 つぶやきまとめ 21:54:中国の日本買い 中国は本格的に日本買いに出てきている。昨年の対日M&Aでは、これまでのトップだった米国を抜いて中国がトップに出た。円高を追い風にして日本企業の海外M&Aも増加している。今…

世代間格差の増大

世代会計=負担額ー受益額 1992年に米国の経済学者が提案したこの世代会計とは、人の一生で負担金額から受益金額を引き算した値である。受益額は年金や社会保障など政府から受け取る額、負担金は税金や保険料など政府に払い込む額である。算出方法は兎も角と…

GMの再生

GMはアメリカのすべてだった カナダはUSAの北側に位置しているのが常識であるが、面白いことに自動車の町デトロイトはカナダの町ウインザーの北側に川を挟んで位置している。日本から来た出張者にはこのことは殆ど理解されていないことである。 この川の縁に…

国際自動車ショー

デトロイト自動車ショー 世界最大の自動車イベントである北米国際自動車ショーNAIASが10日から23日までデトロイトで開幕する。経営危機を克服した米国メーカーは小型車や電気自動車EVを出展し、本格的に巻き返しに出る。米市場で苦戦が目立つ日本勢はホンダ…

公募増資での疑惑解消

空売り規制 金融取引は株式や債権が上がれば儲かるという単純なものだけではない。下がれば儲かるという仕組みもいろいろある。その典型的な取引が空売りである。ゴールドマンサックスGSはギリシャ国債の暴落で、この空売りを使って大儲けしたと言われている…

記者は役人となった

消えたジャーナリスト ソ連邦の崩壊(1991年)後、反体制ジャーナリストの殺害は50人にもなっている。真犯人は1人もあがっていないと報道されているから、スターリン時代を思い起こさせる暗い恐ろしい話である。2002年のモスクワ劇場占拠事件、2004年のベス…

誰が龍馬を殺したか

暗殺者は誰か NHKの大河ドラマでの龍馬の原型は司馬遼太郎氏の「龍馬が往く」で作られたものだ。司馬龍馬は快活で正義感に溢れた土佐藩の下級武士というパターンで、このため、多くの龍馬ファンを引き付けている。司馬先生の描く龍馬像は分かりやすく、誰で…

リーダーの資質

goroh http://twitter.com/goroh 1月3日 つぶやきまとめ 23:29:組織の統率者 小澤征爾氏がある田舎の中学のブラスバンドを指揮したのを聞いたことがあるが、突如、音楽が変わるのを目にした。組織は指揮者如何で突如変わりえる。RT @amneris84 小澤さんは、…

次なる社会の構造

プラウト主義経済 プラウトとは現在の米国のように1%の富裕層が全資産の80%を保有しているというような富の集中が諸悪の根源であり、それをいかにして防ぐかという考え方を基礎としている理論と言う。英語ではProgressive Utilization Theoryの略で、PROUTと…

新たなシステムを求めて

社会構造の変化 大学生の就職内定率が超氷河期と言われた1998年よりも悪いという。戦後の日本を支えてきた終身雇用、年功序列、定期採用という労働身分の三本の柱の崩壊が始まっているから当然の帰結ともいえる。この労働慣行は経済が成長しているときには順…

最後の予算

来年度予算 来年度予算は1兆円を10万円で考えると一般の家計になる。収入は年収400万、借入450万円、預金70万円で合計920万円である。支出は生活費540万円、返済220万円、仕送り160万円だ。これまでに積み重なった借金が6700 万円もあることがで、もはや家計…

新年にあたり

明けましておめでとうございます いつものことながら、年が変わると、まるですべてが明るくなってしまったような感じがする。実際には何も変化はないし、先に希望の灯が見えているわけでもない。毎年のことながら、新年にあたり所感を述べさせていただく。 …

謹賀新年2011

科学ニュース10 (c)AFP/MICHAEL GOTTSCHALK 【2010年末特集】科学分野における業績トップ10、サイエンス誌 2010年12月28日 15:46 このニュースを利用したブログ一覧» 【12月28日 AFP】米科学誌サイエンス(Science)は16日、科学分野で2010年に最も画期的…