消えるメディア

3月3日 つぶやきまとめ
23:54:消えるメディア
10年後には新聞社、出版社、TV、本屋の5割は消えてなくなる RT @ku_ry そいや、大学入ったころからほとんどテレビを見なくなった。約10年間ほとんどの情報がネットのニュース。別に不便を感じない。地デジ対応もしないかもなぁ。


23:41:米国経済
失業手当の支給が過去3年間で最も低下した 景気回復の兆しか RT @nytimes Jobless Filings Fall to a 3-Year Low http://nyti.ms/fi8Qx1

22:21:ドル支配
ドル支配の終わりは10年前から言われている RT @bilderberg54 @addthis Dollar's Reign ... Is Near an End - WSJ.com: http://on.wsj.com/exJxuT via @addthis

22:06:入試全廃
RT @goroh 莫大な労力、時間、カネ、紙を浪費する非生産的で無益な入学試験の全廃を提案する。その代わり各大学では毎年進級テストがあり、通らないと点に応じて莫大な罰金が学生に課される。それで自分に適した大学が選択される。また学生は必然的に勉学する事になる。途中で大学を変わる事

21:59:都知事選挙
東京は企業の本社が集まっているから何もしなくても税収が大きい。だから平気で無駄遣いができた。RT @takero_doi @Yomiuri_Online http://bit.ly/YM110303深刻な行財政争点存在しない意味で石原都政は「善政」だったかもしれない。

18:27:ゴルビー健在
ゴルビーも80歳、民主化を進めろと言っても、メドもプチーンも知らぬ顔 ついでに、中国や北朝鮮にも民主化をすすめろと言ってください #Gorby #Medo #Putin RT @Reuters_co_jp ゴルバチョフ氏がプーチン首相に苦言、「中東に学べ」 http://bit.ly/idyO5I

18:23:国際会計と経営
国際会計基準に則った公正な経営が求められる #IFRS RT @dol_editors 急激に進展する多極化世界でどう生きるかIFRS時代に求められる経営者の資質 - IFRSで変わる「経営」と「あなたの仕事」 http://bit.ly/eyw8ZJ

14:42
自殺者は全体では少し減少したが13年連続の3万人超えた。「就職失敗」が原因・動機の一つと判断された人が、前年より2割多い424人に上り、うち大学生は46人で前年の2倍になった。人生には挫折はつきものだ。一歩立ち止まる勇気を持て。

14:35:PCはタブレット型へ
より薄くより大容量に RT @goroh 米アップルは「iPad2」を発表した。病気療養中のジョブズCEOも元気な姿を会場に見せた。パソコンはタブレット型へ加速する。#iPad2 http://bit.ly/hBe82Q
米アップルは「iPad2」を発表した。病気療養中のジョブズCEOも元気な姿を会場に見せた。パソコンはタブレット型へ加速する。#iPad2 http://bit.ly/hBe82Q

11:04:デフレ論争
池田VS高橋では決着がつかない RT @agora_japan アゴラ : デフレの何が悪いのか http://agora-web.jp/archives/1265680.html

10:52:世論は誰が作るか
政治家が世論に従ってとよく言うが、世論の背景にある情報源は大新聞とTVだから、世論とはマスコミの総枠的な見解だと思う。この世論が戦争を起こし、高度経済成長をつくり、バブルを発生させ、20年の停滞を引き起こした。郵政選挙民主党誕生選挙も、その政権を壊滅状態にしたのも世論だ。

10:45:入試は文部省の天下り機関
過激だが考えさせられる RT @goroh 大学入試を止める提案 http://sky.ap.teacup.com/itaoki/518.html #AutoPage