財政破綻の始まりは

日本の危機   
   長期金利が0.97%まで下がった。ギリシャは25%まで行っている。団塊の世代が70歳になる2015年あたりで、日本にも転機が来る。今のデフレ、円高金利安がインフレ、円安、金利高となってきたら財政破綻が現実となり、永田町も霞が関も半分になる。この後に日本再生が始まる。楽しみだ。

日本化の進展
    ギリシャなどの不良債権保有して経営危機に陥ったフランスなどの大手金融機関に対して公的支援をするという話は、20年前の日本の姿にダブって見える。まさに日本化の世界的進展だ。3年前には米国でも同じようなことが起きた。日本は日本化モデルから脱出するモデルを示さなければならない。

議員の外遊
    国会が閉幕したので、夏休みがとれなくてイライラしていた議員たちがドット外遊に出かけた。その数は何とこの1週間で50名だ。年間予算6億円もあるからだ。一人当たり平均100万円使うそうだ。勉強に行くのだから悪いことではないが、わざわざ海外の原発を視察しなくても今は情報はいくらでもある。

稼ぐ学者たち
    災害や原発事故で懐を肥やす学者たち、これ幸いと増税に走る官僚たち、さらに組織を作る霞が関、これでは日本は没落する:武田邦彦氏の売り歩く放射能デマ 。#blogos @ld_blogos http://t.co/ktpzflfu
災害にかこつけて役所を増やす官僚たちを切るべきだ:おかしな理屈 〜 事務量を増やす「復興庁」構想 #blogos @ld_blogos http://t.co/oCWNuY8r

ジョッブス氏の死を悼む
    大統領のコメントRT @digitalbear 米オバマ大統領から、Steve へのメッセージ via ホワイトハウス・ブログ "He changed the way each of us sees the world." http://t.co/svQYv9Dh